top of page
令和6年度におけるコロナワクチンについて
名古屋市では、高齢者を対象とした新型コロナワクチン接種を10/15より実施する予定となっております。
接種には、事前のご予約が必要となります。
対象者:
名古屋市在住の方で
・接種日において満65歳以上の方
・接種日において満60歳から満64歳の方で、
心臓、腎臓、呼吸器の機能障害、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の
機能障害があり、(いずれも対象となる障害単独で身体障害者手帳1級相当の
障害)を有する方で、身体障害者手帳の写し又は医師の診断書の原本を接種時
に提出した方
尚、当院では任意接種(上記該当者以外の方)は行っておりません。ご了承ください。
費用:
自己負担金:3200円(予定)
自己負担金免税制度等の詳細は、名古屋市HPをご覧ください。
期間・接種回数
10/15~1/31の期間に1回
予約方法
電話
窓口
にて、承っております。
接種には、必ず事前予約が必要です。
接種日時
平日(火曜日を除く)の午後 診療の時間帯
14:30~17:00
接種後の待機時間を設ける必要から接種可能時間帯はすべて
午後にさせていただきます。ご理解ご協力をお願い致します。
接種券・予診票
接種券:名古屋市より接種券の個別送付はありません。
予診票:当院でお渡しする予診票にご記載下さい。
使用ワクチン
ファイザー社製
持ち物
・保険証 又は マイナンバーカード等
(年齢と住所を確認できるもの)
・ワクチン費用減免書類
(65歳以上の方でワクチンの費用の減免に該当される方はその書類)
・マスク 院内では感染予防のため着用にご協力お願いしております
その他、詳細は、名古屋市HPをご覧ください。
胃カメラ・大腸カメラ
大腸ポリープ切除術(日帰り)
bottom of page