WEB予約
発熱(3日以内)を伴う症状の方
×
電話予約でお願いします
定期通院者の方・初診の方
(発熱を伴わない方)
現在当院では、診察ルートを分ける事ができないこと、他の患者様への感染予防の観点から、コロナウイルスを疑われる発熱患者様を積極的には診察しておりません。3日以内の発熱などで、診察をご希望の方はWEB予約をせず、必ず、お電話でご連絡くださいますようご了承願います。
ご予約の変更
院内もしくは、お電話でお取りいただいた、ご予約の変更
WEBからご予約された方
お電話にて、変更下さい。
WEBでの予約変更は、できません。
変更の場合、一旦お取りいただいた予約をWEBでキャンセルした後、新たに希望日時をご予約ください
WEB予約をご利用される方へ
当院の採用しているWEB予約システムは、CLINICSアカウントをお持ちの方以外は、院内の診察券番号とは直接紐づいておりません。
それゆえ、院内もしくは電話でおとりいただいた、予約の変更はWEB上ではできませんので、従来通り、お電話で、変更していただくようお願いいたします。
WEB予約をされた方で当院の診察券をお持ちの方は、来院時、診察券番号で、照合しますので、診察券を必ずご持参いただくようお願いいたします。
当院の診察券をお持ちでない方(初診の方)は、当院からくる事前の予診フォームにご回答いただけると、事前にカルテを作成ができるため、当日受診時に、予診票の記載が不要となり、スムーズに受診いただけます。
予診フォームのご回答がない場合は通常どおり、当日来院時に予診票の記載、カルテ作成が必要となるため、少しお時間をいただきますことをご了承ください。
予約手順について
①~⑤までは、CLINICSアカウントをお持ちの方、お持ちでない方も、皆さま同じ手順となります。
①
該当箇所の「詳細をみる」をご選択下さい
②
③
④
青丸表示のお時間の部分が選択可能です。
⑤
㋐
㋑
㋒
㋓
}
Ⓐへ
Ⓑへ
メールアドレスを必ずご登録下さい。
予約後に指定メールアドレス宛に本人確認メールを送信しますので、メールをご確認ください。
メール受信制限をしている方は「@medley.jp」のドメインを受信可能にしてください。
Ⓐ
㋐CLINICSアカウントをお持ちの方、
㋑ⅾアカウントをお持ちの方、
㋒新たに登録される方
①CLINICSのアカウントをお持ちの方(既に登録済みの方)
①この欄はメールアドレスで入力
②この欄にはパスワードを入力
←③クリック
アカウント作成の際に、住所のみならず、メールアドレスも必ず登録してください.
すでにアカウント登録されている方もメールアドレスが未登録の方はメールアドレスを登録お願い致します。
②ⅾアカウントをお持ちの方
①この欄にIDを入力
←②クリック
③アカウントを登録される方(初めて登録される方)
氏名(漢字)
カナの氏名、
生年月日、
性別、
電話番号を入力。
パスワード ※8文字以上で設定ください
パスワード(確認)
☑利用規約およびプライバシーポリシーに同意
アカウウント登録を
クリック
アカウント作成の際に、住所のみならず、メールアドレスも必ず登録してください.
すでにアカウント登録されている方もメールアドレスが未登録の方はメールアドレスを登録お願い致します。
必ずメールアドレスを登録下さい
院内待ち時間短縮に向けた取り組み
【対象】
・初めて来院の方
・通院歴があるが、今までとは違う症状でご予約を取られる方
・インフルエンザ予防接種
予約後に指定メールアドレス宛に本人確認メールを送信しますので、メールをご確認ください。
メール受信制限をしている方は「@medley.jp」のドメインを受信可能にしてください。
院内待ち時間短縮に向けた取り組みを開始しました。
2024年4月1日~ WEBからご予約いただいた初診患者様に向けたフォーム入力によるWEB予診サービスを開始いたしました。
初診患者様向け(定期通院患者様以外の方)に当院からメールをさせていただき、事前にフォーム入力をしていただき、返信ください。
仕様の都合上メールアドレスの登録が必須となります。
【対象】
・初めて来院の方
・通院歴があるが、今までとは違う症状でご予約を取られる方
①WEB予約で「初診外来」で予約を行う この際にご自身のメールアドレスを登録していただく必要があります。
↓
②登録メール先に当院からの問診が届く(mtclinic-reception@mediacat.ne.jp より届きます)
↓
③入力して返信
院内での待ち時間の短縮に努めております。ご協力をお願い致します。